診療内容MEDICAL
- 小児眼科
- 小さなお子様は見え方に異常があっても、自分ではわからない場合があります。一度視力を確認しておきましょう。遠視や乱視などの屈折異常がある場合、斜視がある場合は早めの眼鏡による治療が大切です。
- 白内障
- 白内障とは、カメラで例えたところのレンズに当たる水晶体が曇っている状態です。 代表的な症状としては「視力がさがった」「光がまぶしく感じる」「ものが二重に見える」などがあります。 軽度であれば、点眼薬を使って進行を抑制することができます。
- 緑内障
-
視神経が障害を受け、視野がかけてしまう怖い病気です。40歳以上では20人に1人が罹患するよくある病気ですが、初期では全く自覚症状がありません。
治療は基本的には点眼薬による治療です。重症で手術等が必要な場合は、専門機関にご紹介させていただきます。
40歳を過ぎたら一度眼科で検診を受けることをおすすめします。杉並区眼科検診も受付けております。 当院ではOCT光干渉断層像にて、大学病院レベルの最新の網膜3次元画像解析を行っています。
- 加齢黄斑変性
-
60歳以上の方の方に多くみられる病気です。
「中心がぼやける、暗く見える」「ものが歪んでみえる」などの症状がでます。
片目をふさいで左右それぞれの目で見え方を確認していただき、左右差があれば危険性が高いです。 当院ではOCT光干渉断層像を用いて、大学病院レベルの最新の網膜3次元診断をしております。
- 糖尿病網膜症・糖尿病
- 糖尿病の患者様では、眼底出血・網膜浮腫・硝子体出血など目に恐ろしい合併症が起きる可能性があります。目の合併症が起こると日常生活が激しく制限されますので、糖尿病と診断された方は必ず眼科で眼底検査を受けましょう。
- 角結膜炎
- 急性結膜炎は「はやり目」といわれ、充血・めやに・瞼の腫れなどをきたします。 アデノウィルスという非常に感染力の強いウィルスによる感染の場合、出席停止になることもあります。症状があれば眼科で検査しましょう。
- ドライアイ
- 高齢化・エアコン・スマートフォンやパソコンの利用・コンタクトレンズなどにより、ドライアイの患者様は増えています。 主に点眼薬による治療を行います。更に重症の方には涙点プラグ挿入も行います。
- アレルギー性結膜炎
- 「目のかゆみ」「目の異物感」「めやにがでる」「充血」「涙が出る」などの症状です。 症状を緩和できる最新の点眼薬を導入しております。また、点鼻薬、飲み薬もお出しできます。
- 眼精疲労
- 近年やパソコン作業やスマートフォンにより眼精疲労の患者様が増えています。 眼精疲労は頭痛・肩こり・吐き気などの全身症状を引き起こすこともあります。メガネやコンタクトが合っていないことによる眼精疲労が急増しております、その点もしっかり調べることが可能です。
- 麦粒腫
- 主に黄色ブドウ球菌の感染です。瞼の外側やまつげの根元に起こったものを外麦粒腫、瞼のふちにあるマイボーム腺に起こったものを内麦粒腫といいます。 点眼薬で治療を行いますが、場合により刺して膿を出す必要があることがあります。
- 霰粒腫
- 瞼のふちにあるマイボーム腺という皮脂腺が詰まり中に分泌物がたまりしこりができます。 麦粒腫と違い細菌感染ではありませんが、炎症が悪化し急性化膿霰粒腫となると麦粒腫のように赤みや痛みがでます。 急性化膿霰粒腫となった場合は点眼薬(必要に応じて内服薬)により治療します。当院では注射による治療をしております。繰り返す場合、巨大な場合は切開が必要になることもあります。
- ぶどう膜炎
- ぶどう膜炎とは、虹彩・毛様体・脈絡膜の総称である「ぶどう膜」が炎症をきたす病気で、原因の半数はベーチェット病・サルコイドーシス・原田病の三大ぶどう膜炎が占めています。 「まぶしく感じる」「かすみがかって見える」「目が痛い」「目が赤い」「視力がさがった」「飛蚊症」が主な症状です。
- 飛蚊症
- 明るいところや壁、青空を見つめたとき浮遊物が浮かんで目をうごかすと一緒についてくるような症状を飛蚊症と呼んでいます。 飛蚊症には網膜裂孔・網膜剥離・硝子体出血・ぶどう膜炎などの怖い病気が隠れている場合もあります。気になる症状がございましたら受診をおすすめいたします。
- 涙道疾患
- 「いつも涙っぽい」「めやにが出る」などの症状がある場合、目と鼻をつなぐ涙の排水管である涙道がつまっている場合があります。
- 眼瞼けいれん
- 「まぶしい」「目が乾く」「目を開けているのがつらい」「ごろごろする」などの症状で、瞬きの異常により起こります。 症状はドライアイに似ており、治らないドライアイと思っていると眼瞼けいれんである場合もありますのでご相談ください。
- 眼鏡処方・コンタクトレンズ
- 患者様のご希望に合わせて適正な眼鏡の処方を行なっております。 コンタクトレンズの処方はしておりません。